淡々粛々な日々

淡々粛々な日々

~ 平和な日常を淡々粛々と描いて楽しんでいきますよ ~

802.11nドングル ( rtl8188fu )がRaspberry Pi Aで認識できない

障害内容

802.11nドングルがRaspberry Pi Aで認識できない

 

根本原因

最新のRaspianに rtl8188fuドライバが組み込まれていないようだ

 

対応方法

sudo wget http://downloads.fars-robotics.net/wifi-drivers/install-wifi -O /usr/bin/install-wifi
sudo chmod +x /usr/bin/install-wifi
sudo install-wifi 8188fu

 

参考資料

https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?t=241185

 

※Please proceed for your own risk.

※※対応は自己責任でお願いします。

ラジコン戦車にカメラを搭載しよう #03

モータを駆動している電源をシェアするのは やはり宜しくない。HEYBOTの工作で学んだことは、1.5V3本あれば十分稼働できること。USBの端子はスペースを必要とすること。これ重要!!今回は電池のスペースは確保できそうなので,、まずは電池ボックスと電源端子の工作ね

f:id:taka_heybot:20190616013121j:plain

USB Type-Cの端子で電源供給するんだけど、360度回転砲塔システムを考慮して端子を作っていくよ

f:id:taka_heybot:20190616013152j:plain     f:id:taka_heybot:20190616013211j:plain

絶縁もしっかりと対応しましょう

f:id:taka_heybot:20190616013250j:plain     f:id:taka_heybot:20190616013230j:plain

いい感じに出来上がりましたよ

f:id:taka_heybot:20190616013400j:plain

 前へ #02                                                                                                    #04へ続く

ラジコン戦車にカメラを搭載しよう #02

受け側の部分に厚みがあるので、カメラが収まるように削っていくよ
f:id:taka_heybot:20190613123408j:plain

こんな感じかな

f:id:taka_heybot:20190612102233j:plain

試しにあてがってみる。まあ、こんなもんでしょう。

f:id:taka_heybot:20190612102311j:plain

固定位置が一択しかないので、両面テープで固定

f:id:taka_heybot:20190612102321j:plain

 前へ #01                                                                                                    #03へ続く

ラジコン戦車にカメラを搭載しよう #01

昨年の2月、会社をリストラされてからプラモやらラジコンやら電子工作やら、色々やりたいことを始めたんですが、某戦車アニメに触発されたのがきっかけの一つなんです。どうしてもこれ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓リアルでやりたい!!!

f:id:taka_heybot:20190613121810g:plain

Girls und Panzer #01

というわけで、約1年間に及ぶ部材調査、スキルアップを経て遂に開始しますよ。

ということで。カメラ搭載いってみよう!!

f:id:taka_heybot:20190612102046j:plain

まずは砲身の下から見た感じで搭載する準備。なんかよさげな部分にカメラ設置と撮影用の穴作るんで、超音波カッターで削っていくよ。大体の穴の大きさは、前回の実験を参考にしたよ。ラズパイのカメラに必要な穴の大きさ

f:id:taka_heybot:20190612102055j:plain    f:id:taka_heybot:20190612102114j:plain

汚いのはご愛嬌でww
f:id:taka_heybot:20190612102142j:plain     f:id:taka_heybot:20190612102132j:plain

 

ちょっと削りすぎたところはホットボンドで補修、補修!!

f:id:taka_heybot:20190612102201j:plain     f:id:taka_heybot:20190612102211j:plain

次へ #02

 

ラズパイのカメラに必要な穴の大きさ

ラズパイのカメラに必要な穴の大きさを調べてみたよ

f:id:taka_heybot:20190602101223j:plain    f:id:taka_heybot:20190602101338j:plain

まず、できるだけ小さい穴で。さすがに光量が落ちますね~

f:id:taka_heybot:20190602101218j:plain    f:id:taka_heybot:20190602101214j:plain

次はこんな感じ

f:id:taka_heybot:20190602101210j:plain    f:id:taka_heybot:20190602101205j:plain

もう少し大きくしてみたけど、今一歩ってところかな

f:id:taka_heybot:20190602101354j:plain    f:id:taka_heybot:20190602101350j:plain

 

ざっくり、このくらいあれば違和感なく映りますね

f:id:taka_heybot:20190602102801j:plain    f:id:taka_heybot:20190602101342j:plain

 

何もない場合との比較。密着度合いにも影響されるから、まあこんなもんでしょう。

にしても、小さい!!

f:id:taka_heybot:20190602101342j:plain    f:id:taka_heybot:20190602101338j:plain

 

 

Core i5-6200U で 16bit InstallShield (Setup.exe)が起動しない

障害内容

Core i5-6200UのBIOSの状態によっては、Setup.exeを起動してもだんまり状態になってしまう現象に遭遇

 

対応方法

BIOSを最新にアップグレード

 

機器環境

Lenovo ThinkPad L570 Core i5-6200U

Windows7 32bit